わたしの中でのマイ・ブーム
今年は 初めてゴーヤの苗を買って育てようと 今 まさに 挑戦中です。
お知り合いの方に とっても まめに 庭仕事をされてる方が居て 触発されました。
次々と 家で咲かせた花々を 感動するほど 美しく キレイに 撮られては 更新されているのです。
今まで あまり 庭 仕事に 興味のない私には それが 実に 羨ましかったのですが
しかし 今年はどうしたことか、、、 「何か 育ててみよう!」 と 一大決心したわけです。
花ではなくて 選んだのは ニガウリ、ゴーヤです。
|
||||
計ってみると 12センチ( シマッタ 見つけた時も 計っておくべきだった) このゴーヤ、、、私の 胃の中に 納まる日は いつになるのでしょう???? |
||||
昨日は 朝から 一日中 雨・・・・、よく降った。 これが どのように影響するんだろう。 上と比べても ずいぶんと 大きくなってるーーー今日は 15センチにまで! 7月16日 梅雨が明けたかのような カラッとした快晴
|
||||
7月20日 快晴 マウスを当てて 見ていただくと イボイボが ぐっと
1)地植えだけでなく、マンションのベランダなど、プランターを利用した少規模栽培ができる。
|
||||
7月22日 |
||||
7月25日
種を利用して おつまみを 作りましょう! フライパンに 一滴 油を落とし 十分に乾燥させたタネを 焦がさないように 注意して 20分ほど 炒りあげる。 すると 落花生と同じような香ばしい感じになる。 好みで しょう油を 少し 垂らしてみてもいいと思う。 今回は 塩を振って 終わり! これだけで ビールの いいおつまみになりました。ビールの おいしいこと ( 違うか ^_^; )
|